庭のある暮らし バイカオウレン 2025年3月3日 hira なんかいいよね雪国も 気づくと3月。今年の雪解けは遅そうですね。というか遅いです。当社の駐車場もいつになったら完全に雪が融けるかわかりません。来週から、少しずつ現場が動きますので、今は、デスクワーク中 …
庭のある暮らし 最近のお花 2025年2月9日 hira なんかいいよね雪国も 2月になり、少しずつお花の入荷も増えてきています。 まもなく来る春を待ち望みながら、お花に癒されてました。お花がある暮らしはいいなって、写真を撮りながら再認識。 …
外構・エクステリアの考え方 桂木キッチン様の外構工事 2024年6月20日 hira なんかいいよね雪国も 先日、桂木にある桂木キッチン様の外構工事をさせていただきました。 もともと、ここまで工事が出来ていたところからのバトンタッチで、 最後、当社が …
庭のある暮らし マーガレット“ ストロベリーホイップ”の育て方 2024年1月24日 hira なんかいいよね雪国も マーガレット“ ストロベリーホイップ” イチゴのショートケーキの季節ですね。この時期でもいちご狩りとかやっている場所 …
庭のある暮らし シルバーリーフの季節 2023年11月24日 hira なんかいいよね雪国も 11月も半分過ぎ、少しずつ季節は冬に向かっています。この時期は雪景色っぽいシルバーリーフの季節です。 店内は、多くのシルバーリーフで賑わってます。 …
庭のある暮らし 秋の草花~コスモス畑 2023年9月23日 hira なんかいいよね雪国も 秋分の日ですね。お彼岸真っ最中。 この時期、彼岸花の写真を多く見かけますが、青森ではあまりなじみのない花。 やっぱり、秋はコスモスだよね!とい …
庭のある暮らし 夏の雑草~メヒシバの対策 2023年9月21日 hira なんかいいよね雪国も さっぱり冴えない画像ですが、大事なお話です。 今年の夏、猛威を振るった雑草がこちら。メヒシバです。 雌日芝とも書きます。お友達に、オヒシバ(雄日芝)な …
庭のある暮らし アナベルの剪定とドライフラワー 2023年8月31日 hira なんかいいよね雪国も 明日から9月ですね! 相変わらずの暑さですが、シェードガーデンのアナベルを見ると、少し涼しげで癒やされます。これから、徐々に茶色くなっていくのですが、まだまだ暑い時 …
庭のある暮らし 暑い夏にオススメのペンタス 2023年8月24日 hira なんかいいよね雪国も よくもまあ、連日暑いですね。草花も私達もぐったり。こんな時は、アフリカが原産地のお花に元気を分けてもらいましょう〜 と言う訳で、こち …
庭のある暮らし ブタクサ・ヨモギ ~秋の花粉症を引き起こす雑草たち 2023年8月16日 hira なんかいいよね雪国も ブタクサ花粉症 お盆休みも終わり、そろそろ秋の気配です。(とは言っても、本日も34℃ありますが、汗)秋の花粉 …