風光明媚 盆栽の街大宮 2023年10月30日 hira なんかいいよね雪国も 知ってますか?さいたま市大宮。 大宮といえば、東北人は新幹線の通過駅、もしくは北陸への玄関口くらいにしか思っていないかもしれませんが、実は盆栽の街だったりします。 盆 …
風光明媚 蔦沼の紅葉 2023年10月25日 hira なんかいいよね雪国も もう何年になるか、JR東日本の蔦沼の紅葉のポスター。燃えるような赤とはこんな感じなんだろうと思います。ここから一気に人気に火が付いた感がある、蔦沼の紅葉。 …
風光明媚 「中野もみじ山」が、夜の紅葉絶景ランキング第1位になりました!! 2023年10月12日 hira なんかいいよね雪国も 青森県黒石市には、中野もみじ山という紅葉の名所があります。 この度、じゃらんの夜の紅葉絶景ランキングで、全国の並み居る名所を抑えて、 …
風光明媚 牧野植物園② 2023年10月5日 hira なんかいいよね雪国も 以下、前回のつづきです。(9年前のお話) さてさて、ようやく温室にたどり着きました。 エントランスの天井には素敵なマークが。 暗くて、明るくて、素敵な空 …
風光明媚 牧野植物園① 2023年10月2日 hira なんかいいよね雪国も 朝ドラ「らんまん」が終了しましたね。 「日本の植物学の父」である、「牧野富太郎博士」をモデルにしたお話。 僕も植物に携わる者の端くれ。2014年2月に訪門したのですが …
風光明媚 奥入瀬渓流 2023年9月17日 hira なんかいいよね雪国も ブログ何書こうかな~とか思ってたら、SNSが6年前の出来事を教えてくれました。こういう時は便利です… どうやら、奥入瀬渓流を散歩していたみたいです。 奥入瀬渓流は、十 …
風光明媚 田名部まつり 2023年8月18日 hira なんかいいよね雪国も 今日から田名部まつりが開催されます。(8/18~20)正式には、田名部神社例大祭と言うそうです。 昨年初めて見たのですが(画 …
風光明媚 猿賀神社と蓮の花 2023年7月26日 hira なんかいいよね雪国も 平川市の猿賀神社は、蓮の花が美しい場所です。突然ですが、皆さんは、蓮と睡蓮(ハスとスイレン)の違いがわかりますか? 上の写真は蓮(ハス)です。じつは、根はレ …